【冬用】寺用作務衣「小春日和」カシミヤドスキンポリエステル100%4色:紺/鼠/黒/茶ノーアイロン・帯電防止4サイズ:S(女M相当)/M(女L相当)/L/LL【男性用/女性用/男女兼用/僧侶用】【配送区分:h】宅配便のみ・一部地域除き||送料無料||
礼服用の厚手生地で仕立てた冬用作務衣「小春日和」 ドスキンとは牝鹿の皮を意味します。
それくらい滑らかで光沢感のある織り地にするため、朱子織生地をさらに縮絨して仕上げたのがドスキン仕上げの生地。
ただでさえ目の細かな織物をさらにフェルト風に縮ませるため、非常に目の詰んだ緻密さが生まれて独特の光沢をもつ高級生地となります。
スーツやタキシードなどの礼装用として使用される事が多いその生地を、作務衣に仕立てたのがこの「小春日和」作務衣です。
見るからに防寒用、といった素材が多くなりがちな冬用作務衣の中でも、上品さや重厚感を感じさせてくれるカシミヤドスキン仕上ですが、本当に目が詰まっているので冷たい風を通さず、体温を逃しません。
ストレッチ性もあるので厚手生地でも動くのが楽!さらに冬場特に気になる静電気への対策として、帯電加工済み!素材はポリエステル100%なので、シワになりにくく、お洗濯にも強く、しかもノーアイロンでOKという取り回しの良さも嬉しいですね。
そんな作務衣を、お値打ち価格でご提供させていただきます。
香華堂お勧めの作務衣をぜひ一度お試し下さいませ。
【作務衣とは】 元来は、禅宗の僧侶(雲水)の方々が日々の作務(掃除や炊事や畑仕事など)を行う際に使用する、たもとを絞った筒袖の上衣と裾を同じように絞ったもんぺ状の下衣とで一式となる作業衣でした。
一般的な修行僧の方やは基本的に黒を、ご住職など位階をお持ちの方は茶色や紺色などその他の色もお召しになられます。
その着付けの簡単さ、着心地のよさ、機能性や可動性の良さから、仏門以外の方も着用されるようになり、現在では仕事着、作業着としてはもちろん、リラックスウェアや寝間着などにも広く使用されています。
簡易的な和装としても親しまれていますので、和装に興味があるがいきなり着物を着るのはハードルが高い、と思われる方向きの衣装としても愛されています。
【作務衣の着こなし】 基本的に、御寺院では襦袢や裾裁きなどの和装下着を下につけた上に着用します。
便利なTシャツ半襦袢などもありますが、修行、修練用に揃えられる際には昔ながらの形の半襦袢をご用命いただく事が多いです。
襟元の格好良さからいうとやはり上記のように半襟がついたものがお勧めですが、砕けた場や一般の方が着用される際には普通のインナーTシャツなど洋服用のインナーを着ていただいてもかまいません。
明治時代の書生風に立衿シャツやタートルネックニットを下に着込む和洋折衷の着こなしも素敵です。
また外出の際、作務衣に羽織などを合わせるなどすると、きちんとしていながらいい具合に力の抜けた粋な着こなしとなります。
また、夏の暑さ対策には籐製胴着、冬の寒さ対策には羽織下(和装ベスト)などを合わせてご使用いただくと快適にお過ごしいただけます。
足元は、普段着でしたら裸足に黒鼻緒の雪駄や下駄でもかまいませんし、外出時には足袋に礼装用の白皮鼻緒草履をあわせるのが最もしっくりきます。
インナーが和洋折衷のスタイルでしたら編上げ靴などを合わせるのも素敵ですね。
※ご注意ください※ 初期不良以外の返品・交換(イメージ違い・サイズ違い・注文間違い等)は未開封・未使用の場合でも不可となります。
予めご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
※表記寸法と縫製上がり寸法には些少の誤差が生じますことあらかじめご了承ください。
材質ポリエステル100% 帯電防止済み サイズ商品画像内に表記 【メンズ用 男性用 レディース用 女性用 法衣用品 僧衣用品 雪駄 着物用品 和装用品 寺用 寺院用 僧侶用 神社用 お宮用 神職用 業務用 スタッフコスチューム 制服 仕事着 実用着 和装ユニフォーム 防寒 防寒衣 あったか 暖か 真冬用 記念品 通販 激安 販売】
- 商品価格:19,360円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)