[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
している現実に胸が締め付けられました。医療従事者の方も本当に大変な中、対応して下さってます。私に出来ることは、コロナに慣れることではなく、今一度、マスクや消毒など感染対策をし、行動に責任を持たないといけない。今回は学習塾からの感染経路でしたが、いつどこで感染するか分からない現実を
@mimi91914 2021/08/30 01:48
RT @tomatototon_: 娘から「おばあちゃんもう遊びに来ないの?」って聞かれた。
おばあちゃんは反ワクチンなだけでなく、孫に会いに上京したついでにノーマスク集会行く気で我が家のアポ取ってきたのがもう完全にアウト。可愛い子どもたちに会わせるわけにいかんし、東京で感染…@mamiojpn 2021/08/30 01:48
RT @atsukotamada: ところで1月の共通テスト。今年は受験生も教職員も「検温禁止」、テスト中は「換気禁止」、マスクも受験生は「ウレタンOK」だったが、デルタ株の流行を受け、対策を強化してくれるのだろうか?
各大学の個別試験と違い、共通テストは保護者の声が重要なので…@oregakitaworld 2021/08/30 01:48
RT @nagatanobuori: ・マスクしていない
・修学旅行がある
・友達と一緒に集まって食事
・友達と勉強会
この2年で『現代ラブコメ』はすでに異世界モノになってる@kiri_rindesu 2021/08/30 01:48
RT @waka__chang: 感染力の高いデルタ株は、「マスク着用」「2メートル以内」「計15分以上」という現行の濃厚接触者の定義は陳腐化してます。パラ観戦に参加した全員にPCR検査を。
パラ観戦引率の教員らコロナ感染 千葉の中学、休校へhttps://t.co/8CPL…@kuzigyaku 2021/08/30 01:48